紅摩(軋間紅摩) | ||
---|---|---|
投げ | 近くで![]() ![]() |
|
空中投げ | 空中近くで![]() ![]() |
|
クレッセントムーン | B・B(BE可) | |
![]() |
||
布薩掌 | ![]() ![]() ![]() |
|
⇒追加入力 | C布薩掌中に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
二定彗(にじょうすい) [独角・因陀羅網] |
![]() ![]() ![]() |
|
⇒追加入力 | BorC二定彗中に![]() ![]() ![]() |
|
圧塊[独角・具足壊] | ![]() ![]() ![]() |
|
⇒後に投げる | 圧塊で掴み中にレバー![]() |
|
⇒下に叩き付ける | 圧塊で掴み中にレバー![]() |
|
⇒独角・炎稜欣浄 | 圧塊で掴み中に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
兜神(かぶとがみ)(空中可) | ![]() ![]() |
|
二定彗 | 空中で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
頭燃彗雷 | 空中で![]() ![]() ![]() |
|
フルムーン | 立ちC | |
立ちC・![]() |
||
![]() |
||
屈C | ||
空中でC | ||
三定慧(さんじょうえ)[独角・頭骸京] | ![]() ![]() ![]() (3段目のCはBE可) |
|
因陀羅網(いんだらもう)[夜叉群青] | ![]() ![]() ![]() |
|
圧塊[独角・具足壊] | ![]() ![]() ![]() |
|
⇒後に投げる | 圧塊で掴み中にレバー![]() |
|
⇒下に叩き付ける | 圧塊で掴み中にレバー![]() |
|
⇒独角・炎稜欣浄 | 圧塊で掴み中に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
兜神(壊足) | ![]() ![]() ![]() |
|
兜神(空覚)(空中可) | ![]() ![]() |
|
頭燃彗雷 | 空中で![]() ![]() ![]() |
|
ハーフムーン | ![]() |
|
三定慧(さんじょうえ)[独角・頭骸京] | ![]() ![]() ![]() |
|
二定彗(にじょうすい) | ![]() ![]() ![]() |
|
⇒追加入力 | BorC二定彗中に![]() ![]() ![]() |
|
圧塊[独角・具足壊] | ![]() ![]() ![]() |
|
⇒後に投げる | 圧塊で掴み中にレバー![]() |
|
⇒下に叩き付ける | 圧塊で掴み中にレバー![]() |
|
⇒独角・炎稜欣浄 | 圧塊で掴み中に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
兜神(かぶとがみ) | ![]() ![]() |
|
二定彗(空中)[独角・因陀羅網] | 空中で![]() ![]() ![]() |
|
⇒追加入力 | 二定彗(空中)中に![]() ![]() ![]() |
|
独角・閻浮炎上 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
紅主・閻浮堤厭浄 | B・H時に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
夜摩判決 | B・H時に空中で相手の攻撃をEXシールド(D)する |