| システム |
|---|
| ●トレーニングモードの追加 |
| キャラクター |
| あかね ●言霊消費時に、ダメージ補正と復帰補正が若干回復 ●主に後退行動の、横移動力を調整 ●地上 +D、ガードキャンセル +Dの判定を調整●しゃがみE(ため)以外の全ての通常技を各種調整 ●風払い、風舞い(空中)、瞬刻の各種性能調整 ●月砕き(地上)鳥翔けの判定調整 ●花薙ぎ(空中)、風紋(空中)の着地動作修正 ●花映しの当身成立時の各種性能調整 |
| なずな ●A、しゃがみA、杖術・魂極、獣術・陽炎、鳥術・梓弓の各種性能調整 |
| ペトラ ●L.G.A. Counter FireA、Bの各種性能調整 |
| キャサリン ●ジャンプB、ジャンプCの性能を垂直ジャンプ時の性能に統一 ●空中特殊動作【ホバリングやで!(A+C)】を追加 |
| ゼニア ●タレアドールは倒れないがヒットした時の動作を調整 |
| ドロシー ●ミスディレクションにジョーカーとして役成立を助ける効果追加 ●フォーカード(J)の各種性能を調整 |
| エルザ ● +C、しゃがみC、ジャンプEの各種性能調整●クレド、グロリアA、Bの判定を調整 |
| クラリーチェ ●ラ・バレストラの各種性能を調整 |
| はぁと ●はーとふるぱんちの各種性能を調整 ●鉄拳ぱんち(C)、すごいはーとふるぱんち(地上)の威力修正 ●すっごい必殺キックの蹴り空振り時着地の衝撃波に攻撃判定追加 |
| 冴姫 ●ガルフ・ダグザ(移動)の各種性能調整し、追加入力受付時間を長くしました ●ガルフ・ダグザ(攻撃)の各種性能調整と初段のヒット効果を調整 |
| 神依 ●功刀に重ねがけ効果を追加 |
| このは ●ムササビの術の動作を調整 |
| 舞織 ●破魔の獅子吼(空中)が近距離に限り相手の頭上に出現するように |
| 美凰 ●白虎崩虔の判定を調整 ●玄武踏陣(C)(3段目)にガードクラッシュ効果が発生するように修正 ●大炮殲光の威力を調整し、鳳凰崩戟への派生を追加 |
| リリカ ●フリップスルーの判定を調整、空振り着地をアクセルスライド派生可能に |
| リーゼロッテ ●しゃがみCから(人形分離時)のアルカナコンボルート追加 ●バーレは軽やかに(C)の動作を調整 |
| 頼子 ●生死を御する禁忌の魔術の性質を調整 |
| きら ●きら様ドライバー、フライングきら様ドライバーの威力を調整し、飛び上がり中に追加入力レバー一回転。一回転ごとに追加ダメージを与えるよう変更 ●江古田式ランドマインの相手の吹っ飛び速度を調整 |
| フィオナ ●立ちC(ため)の各種性能を調整 |
| アンジェリア ●しゃがみBの判定を調整 ●ジャンプC、レバー入れ射撃特殊技、ニュートラル投げ、このまなざしはムーンライト(上)の各種性能調整 |
| アルカナ |
| 音のアルカナ ●立ちE(ため)、しゃがみE(ため)の性能を修正 |
| 花のアルカナ ●立ちE(ため)、しゃがみE(ため)の性能を修正 |
| 鏡のアルカナ ●対リーゼのファンタシア(空中)が他の技の暗転時間停止中に動かないよう修正 ●対なずなのファンタシアが暗転時間停止中動かないよう修正 ●対あかね、なずなのファスマ、ファンタシアの各種性能を調整 |
| 罪のアルカナ ●アサーダの性能を調整 |
| 雷のアルカナ ●エムローンエナッドの各種性能を調整 |
| 土のアルカナ ●岩戸の移動速度を調整 |
| 魔のアルカナ ●アンプゾワネの性能を調整 |
| 水のアルカナ ●プルヴィア、プレプルヴィウムの水玉の破壊判定を調整 ●プレプルヴィウムが暗転時間停止中に発生しないよう修正 |
| 鋼のアルカナ ●ディカイオーシスのコマンド入力と剣の発生順序が対応するよう修正 |
| 光のアルカナ ●空中アルカナ技の使用条件を調整 ●ノーブルフォトン、セレスティアルゲートの威力を調整 |